
週末起業大家さん大學!
|   | 講師:日本資産総研コンサルタント 大野 晃弘不動産賃貸業を始め、それを軌道に乗せるため、 そして、 始めた不... | 
|---|
| 講師 | 日本資産総研コンサルタント 大野 晃弘 | 
|---|---|
| 開催日時 | 12月 1日(土)・ 2日(日)10:00~17:00 | 
| 会場 | 日本橋室町 アンテレクトセミナールーム [地図] | 
セミナーの内容
	不動産賃貸業を始め、それを軌道に乗せるため、
	
	そして、
	
	始めた不動産賃貸業を軌道乗せるため、
	
	絶対に必要不可欠なノウハウです。
	
	普段は、断片的になりがちなお話を体系的にお話しします。
	
	投資家として成長するために、ぜひ学んでください。
	
	受講いただいた後は、講師があなたのメンターとしてアドバイスをいたします。
	
	週末の2日間を使って、少人数制で開催しますので、講師との近い距離で受講できます。また、個別相談もじっくりとさせていただきます。
	
	オープンセミナーではぜったいにお話しできない、貴重な情報を盛りだくさんでお話しします。
	
	テーマは、不動産賃貸業のスタートと運営に必要なすべてです。
	
	たとえば、物件探し、価格交渉、購入方法、リフォーム、税金など。お勧めの物件情報などもお届けできます。
	
	不動産賃貸業は、魅力が大きいのですが、リスクも大きくなります。
	個別の「具体的にどうすればいいの?」にも、講師が個別に答えます。おススメ物件も用意することもあります。
	
	専門家が教育目的で行いますから、電話によるしつこい勧誘などは一切いたしませ ん。安心してご参加ください。
	
	無知なまま飛び込むと、その失敗は取り返しできません。 リスク回避のために、きちんと情報を集め、そして信頼できるパートナーを味方につけましょう。
	
	そうすれば、極めて安全確実に成功の階段を登ることができます。
	
	■対象
	 ・不動産賃貸業に興味のある方
	 ・すでに所有しているがさらに増やしたい方
	 ・さらに賢く経営したい方
	
	■価格
	会員 52,500円 → 特別価格 42,000円
	一般 63,000円 → 特別価格 52,500円
	
	■カリキュラム
	
	01.週末起業大家さん大學の目的
	02.コンサルティング現場での相談事例
	03.収益不動産のメリット・デメリット
	04.失敗しないための「5つの知力」
	05.自分を知る
	06.融資を知る
	07.不動産を知る(選定・投資指標編)
	08.税金を知る
	09.経営を知る(購入編)
	10.経営を知る(運営・出口編)
	11.先輩大家さんから学べ(事例紹介)
	12.質疑応答・相談対応
	
	≪カリキュラム一部概要≫
	
	●融資戦略
	大家さんになるには、物件の調達が欠かせません。その際、最大のネックになるのが融資です。ここでつまづくと大家さんにはなれません。それ以上に、怖いのが、間違った順序で融資を受けることです。下手をすると、調達能力を失い、投資家生命を失いかねません。だから、正しい融資の知識が求められるのです。普通のサラリーマンに約2年で約60億円の融資を実現してきた専門家がそのすべてを語ります。
	
	●物件選定術
	大家さん成功のキモは、良い物件を調達することです。物件の取引は高額ですから、失敗が許されません。あまりにも無知な状態では、売り手に足元を見られ、味方の専門家にも見放されます。そうならないためには、そして、少しでも有利に購入したいなら、それなりの選球眼が求められます。心配いりません。これまで100棟以上の案件を扱ってきたプロが、物件調達の勘所をズバリ教えます。
	
	●購入戦略・戦術とチェックポイント
	不動産賃貸業で成功するキモは、何は無くとも、「良い物件を、良い条件で購入すること」です。そして、購入の順番です。戦略的な購入が極めて重要です。それができれば、不動産賃貸業は失敗することが難しい事業です。反対に、購入でしくじると、後から取り返すことができません。もちろん、買う側が本気である以上に売る側も真剣です。しかも、売るわけですから、通常相手はプロ、少なくとも不動産賃貸業の実践者です。カモにされないよう、しっかり知識武装しておきましょう。心配ありません。必要最低限の情報、チェックポイントを、このセミナーですべてお話しします。
	
	●不動産賃貸業の税務と管理法人
	不動産投資は、利益を上げるだけでは計れません。しっかり節税して、しっかりキャッシュを手元に残すことが、安定経営に求められます。ポイントの一つが節税です。しかし、不動産投資には、実にたくさんの税金が関わります。購入してからでは間に合わないことがたくさんあります。そこで、不動産投資のプロが、不動産の税金とそのために必要な管理法人について、最新事情をもとにお話しします。あとで青ざめたり、後悔したりしないように受講しましょう。
	
	●物件管理
	「釣った魚にえさをやらない」ではありませんが、取得した物件も、放置していたら資産価値はどんどん目減りします。やがて入居者も減り、収益も悪化してしまいます。それから動いても手遅れです。もちろん、管理の知識は、購入時でも必要です。「物件は、管理を買え」という言葉もあるくらいです。不動産を知り尽くした講師が、不動産の管理について、税金なども絡めてトータルにお話します。
新しい起業のカタチ「不動産賃貸業」ただ、知識・情報武装が決め手です。不動産賃貸業を知り尽くしたプロが、二日間集中講座で、すべて教えます。少人数制(定員10名)で開催しますので、普段はお話しできない、ここだけの話をたくさん盛り込んでお話します。
講師のプロフィール

日本資産総研コンサルタント 大野 晃弘 
株式会社日本資産総研コンサルタント
不動産戦略コンサルタント
週末起業大家さんチーフコンサルタント
不動産・建築企業、独立系FP企業と医療機関経営コンサルティング企業での営業企画担当およびコンサルタントの経験を活かし、お客様へ包括的な提案並びにコンサルティングを実践。
収益不動産購入コンサルティングでは、個人顧客を中心に過去4年にて、100億円超の収益不動産の仲介に携わり、100億円超の融資アレンジメント(借換え・金利交渉含)を行うとともに運営~出口までトータルにサポートしている。
【著書】
2011年8月あさ出版より
「サラリーマンだからできる月100万稼ぐ不動産投資法」出版
発売まもなくアマゾン総合6位(ビジネス・経済部門他6部門にて1位獲得)
【メディア出演】
スーパーJチャンネル、スーパーニュース、BIG tomorrow、BIG tomorrow Money 他
【講演実績】
(社)日本経済協会、創業塾、経営革新塾、野村證券、千葉銀行、
京葉銀行、オリックス銀行、松下労連、野村不動産アーバンネット、
セレコーポレーション、アンテレクト、 複数の税理事務所、他多数
- 参加費用: 52,500円
 有料会員 4,2000円(優待お申込み)はこちら
- 支払い方法: クレジットカード、銀行振込













